ファインホーム

人生の節目を、ワンストップで叶えます

空き家管理

不動産売買

相続相談

遺品整理・実家じまい

お知らせNews

2025/10/10その他
ホームページをリニューアルしました。
2025/10/07不動産関係
5月新築!東神吉町砂部の物件、見学できます。詳しくはこちらから
2025/01/03空き家関係
只今キャンペーン中!内容はお問合せ下さい。
2024/11/29空き家関係
野良猫が隙間から入っているとご近所から報告を受けた空き家に対応にいきました。寒くなってくると動物が人気ない住み家を狙っているようです。

地域密着型で、みなさまの大切な空き家を守る確かな管理We manage your precious vacant homes in a community-based manner.

私たちは、みなさまの大切な思い出のお家や大切な資産である空き家の管理を専門に行っております。

地域密着で周辺環境にも詳しいスタッフによる「迅速・親切・丁寧」なサポートで、 定期的な巡回点検や清掃、庭のお手入れ、防犯対策を通じて、空き家を良好な状態に保ち、近隣環境の安全とトラブルを回避します。

まずはみなさまのご希望をお聞かせいただき、ご要望に沿った提案させていただきますので、安心してお任せください。

また、空き家の有効活用に向けて、賃貸や売却のサポートも行っておりますので、きっとお役に立てると信じています。

ご予約がなくても、お気軽にお立ち寄りください。

Vacant house management service
サービス内容

建物確認

家の外側から建物の異常(クラック(ひび)、カビ、塗装の劣化、 木部、鉄部の腐食等)がないかを目視確認します。また不審者の侵入の形跡がないか、戸締り等の確認もいたします。

01

庭木確認

隣家や道路への越境状況はじめ、除草や剪定の必要有無等を確認し、未然にトラブルを防ぎます。

02

近隣情報確認

近隣との相互越境など近隣の状況変化(工事の有無など)も確認いたします。

03

ポスト整理

放火や環境美化対策として郵便受け内の投函物を回収し、ご契約者様のご住所へ転送いたします。チラシ、DM等不要なものは処分いたします。

04

簡易草取り・ゴミ拾い

害虫発生や不法侵入のリスクを低減するため、玄関やお庭の簡単な草取り、敷地内のゴミ拾いを行います。

05

通水

さび・異臭・悪臭の発生を抑制するため各所水道栓を60秒程度通水し、水漏れの確認も同時に行います。

06

通気・換気

悪臭やカビの発生を低減させるため全ての窓、ドア、襖を開けて建物の空気の入れ替えを行います。

07

雨漏り確認

建物の劣化を防ぐため、目視により各部屋の天井、床、壁面に雨漏り跡やカビ発生がないかチェックします。

08

簡易清掃

建物内部を清潔に保つため、汚れやほこりが気になる箇所の清掃を実施します。

09

管理プレート設置

防犯対策として管理者が存在することをアピールし、不審者の侵入防止、いたずら対策に効果があります。またご近隣からの問合せ(苦情を含む)などの一次対応を行います。

10

報告書作成

定期的な点検や作業内容の写真付き管理レポートをLINEまたはメールにて送付いたします。(PDFファイルにて)※ご希望の方には郵送も行っています。

11

空き家管理についてAbout vacant house management

空き家管理のお悩みございませんか?

空き家の管理は手間や費用がかかり、負担に感じる方も多くいらっしゃいます。 お悩みの要因をわかりやすく整理し、一緒に考えながら周辺環境も熟知したプロのサポートで、みなさまの大切な思い出のお家や資産を管理いたします。

1 思い出のお家を大切にしたい
2 建物の劣化や資産価値の低下
3 相続したけど、どこに相談すればいいの?
4 遠方に住んでいて、自分で管理するのが難しい
5 長年空き家のままで、手付かずになっている
6 近くの親戚や知人にお願いするのは気を遣う
7 伸びすぎた庭木・雑草がご近所迷惑になっている
8 不法投棄や不法侵入が心配
9 自然災害時に家が気になる
10 「特定空家」等に指定されないか心配

相続について

相続とは、亡くなった方(被相続人)の財産やマイナス財産を相続人が引き継ぐことをいいます。相続人の確定、財産の調査、遺言の確認、遺産分割協議、相続税の申告・納付が含まれます。相続人は、遺言書がある場合には遺言書の通りに、遺言書がない場合には被相続人の配偶者や子どもなど(法定相続人といいます)になります。

Customer Testimonials

空き家の管理をお願いしていますが、定期的に写真付きの報告を送ってくださるのでとても安心です。 スタッフの方の対応も丁寧で、ちょっとした相談にもすぐ応じてくれます。 地元密着で信頼できる業者さんだと思います。(加古川市/50代女性)

実家が空き家になり、遠方に住んでいるため管理をお願いしました。 草刈りや郵便物の確認など、細かいところまで気を配ってくださり助かっています。 お願いして本当に良かったです。(高砂市/50代男性)

初めて利用しましたが、説明が丁寧で対応も早く、とても信頼できました。 料金も分かりやすく、サービス内容にも満足しています。 今後も継続してお願いする予定です。(加古川市/40代女性)

料金プランPlans

  見守りプラン3,300 安心プラン5,500おすすめ おまかせプラン9,900人気No.1
建物確認
庭木確認
近隣情報確認
ポスト整理
簡易草取り
ゴミ拾い

(玄関周りのみ)
通水
通気・換気
雨漏り・カビの確認
簡易清掃
管理プレート設置 (任意) (任意) (任意)
報告書作成
※上記は税込み価格です
※月2回の巡回をご希望の方はご相談ください。
※その他プラン以外の作業などは無料でお見積りいたします。
※万一のために火災保険のご加入(継続)をお勧めします。

ご対応エリアSupport area

弊社は、加古川市を中心に、高砂市、播磨町、稲美町、姫路市、明石市などの地域で空き家管理をサポートしております。
各地域詳しいスタッフが、空き家の管理にお困りのお客様をしっかりとサポートいたします。 対応エリア ※上記エリア以外にお住まいの方もお気軽にご相談ください。
※エリアにより地域加算料金が発生する場合があります。

よく頂く質問FAQ

空き家管理サービスって、どんなサービス?
"空き家の管理サービスとは、お客様の大切な建物や敷地の定期的な点検、清掃、換気、ポスト整理、庭木確認などを行い、空き家の状態を良好に保つお手伝いをいたします。 サービス内容についてはこちらをご覧ください。"
管理サービスを依頼するメリットは?
"管理サービスをご利用いただくことで適正な管理を行い、建物の劣化や不審者の侵入リスクを軽減できます。 また、定期的に清掃や換気を行うことでカビや害虫の発生も防ぎ、資産価値を保つお手伝いをいたします。"
管理サービスにかかる費用について教えてください。
"費用は、プランや作業内容により異なります。 お客様のご要望に合わせたプランをご提案させていただきますので、まずは無料相談をご利用いただければと思います。 プランについては、こちらをご覧ください。"
管理サービスは遠方に住んでいても申し込める?
"もちろんです。 遠方にお住まいの方でも電話やメールなど、お客様が一番連絡の取りやすい方法でのお申し込み・ご相談が可能です。 また、現地の様子を写真や報告書でお知らせするので、ご安心していただけます。"
契約すると、サービスの頻度はどれくらい?
"基本は月に1回のサービスとなっておりますが、お客様のご要望に応じて柔軟に対応可能です。 お客様に安心して任せていただけるよう努めています。 プランについては、こちらをご覧ください。"
郵便物の取り扱いはどうなるの?
"お客様及びご家族様宛ての郵便物(個人名宛ての郵便物)は、指定住所へ転送いたします。 その他DM、チラシ等、宛名記載の無い投函物についてはこちらで処分させていただきます。"
管理をお願いする場合、契約期間はどれくらい?
"契約期間は柔軟に対応可能で、短期間から長期までお選びいただけます。 また、途中でのプラン変更や延長も承りますので、お気軽にご相談ください。"
空き家のリフォームや建て替えも対応してもらえる?
"もちろんです。リフォームや建て替える場合も対応可能です。 当社は不動産業務も行っておりますので、ハウスメーカー様・地域の工務店様など、ご紹介可能です。 お見積り・業者手配なども、お任せください。"
サービス利用中に物件の売却や賃貸の相談をしたいのだけど?
"当社では不動産業務も行っておりますので、物件の売却や賃貸についてもアドバイスを行っております。 お客様の大切な資産がより良い方法で運用されるよう努めてまいります。 管理サービスからのスムーズな移行をご支援いたしますので、お気軽にお申し付けください。"

ご利用までの流れProduction Flow

お問い合わせ

Fine Homeまでお気軽にお問い合わせください。 空き家管理は検討段階でもかまいません。

現地確認・打合せ

担当スタッフより電話又はメールにて、ご訪問させていただく日時をお伺いいたします。 その際サービス内容をご説明させていただき、特に注意して管理したい場所について細かくお伺いいたします。

ご契約

現地確認をさせていただいた後、再度プラン・サービス内容を確認していただいた上で、ご契約のお手続きへと進みます。 ご契約の際に鍵をお預りいたしますので、「預り証」を発行いたします。

管理料のご入金

管理料金のお支払いは、最初にご契約開始より2ヶ月分をまとめてお振込みいただきます。 3ヶ月目以降は口座振替になります。

空き家管理スタート

Fine Homeによる空き家管理を開始させていただきます。 管理は契約の翌月より、管理レポートは定期巡回後、10営業日以内にLINEまたはメールにてお送りいたします。 プラン変更やサービス内容の追加なども承ります。

FINE HOME

店舗情報Company

店舗名(屋号) Fine Home
住所 〒675-0043 加古川市西神吉町中西153-9
交通アクセス JR山陽本線「宝殿」駅 徒歩23分
加古川バイパス 加古川西出口から車で5分
代表者 高橋 理
TEL 079-490-8101
FAX 079-490-8103
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日
事業内容 不動産仲介業、リフォーム、空き家管理サービス、相続相談
免許番号 兵庫県知事(1)第401766号
所属団体 (一社)兵庫県宅地建物取引業協会
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会
(一社)相続診断協会
保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
登録事業 加古川市空き家管理登録事業者
PR 地域密着型の空き家管理・不動産業のご案内
私たちは、地域に根ざした空き家管理と不動産業務を行っています。皆さまの大切な資産である空き家を、安全かつ適切に管理し、地域の美観と安全を守ります。

サービス内容
【空き家管理】: 定期的な点検や清掃、庭の手入れを行い、空き家の劣化や不法侵入を防ぎます。近隣住民とのコミュニケーションを通じて、地域の安心・安全をサポートします。
【不動産仲介】: 空き家の売却や賃貸をお手伝いします。地域の市場に精通したスタッフが、最適なプランをご提案し、スムーズな取引を実現します。 リノベーション支援: 空き家の価値を高めるためのリノベーションをサポートします。リノベーション後のプロモーション活動もお任せください。

私たちの強み
【地域密着】: 地元での長年の実績と信頼関係を活かし、迅速かつ丁寧なサービスを提供します。
【専門知識】: 不動産に関する深い知識と経験を持ったスタッフが、皆さまのニーズに応じた最適なソリューションをご提案します。 安心のサポート: 物件管理から取引まで、トータルサポートを提供し、皆さまの不安を解消します。

問い合わせ&資料請求

お問い合わせContact

お問い合わせフォーム

Loading